
で、今日はそんなおニューノーパソを弄りながらスカパーでナビスコ観戦。ノーパソ壊れんかったら生で観に行けたんですが・・・僕も埼スタ最低動員記録に加担してしまった訳で若干気が重いです。SBもガラ空きだったしのう。試合自体はかなりいい感じだったですね、ナビスコになると調子が良くなる。詰めが甘い部分もありましたが。ここ最近のリーグ戦がややグダグダ気味でちょっと不満が溜まってたんで、特に前半は久々に見ててスカッとする素敵なサッカーが見れて良かったです。アウェーゴールをやっちゃったのは余計ですが、まあこの調子でやれればアッチでひっくり返されるような事は無いでしょう。やれれば・・・ネ。それにしてもフィンケ翁が辛抱強く使ってきた原口がようやく天才の異名に恥じないプレーを一試合通して見せてくれるようになって来て頼もしい限りです。本人もかなり手応えを感じてるみたいですしね。あと闘莉王が細貝に"ボランチならそろそろ代表デビューするんじゃない?”とメガネ監督そっち退けでお墨付きを与えてたり(ゲキサカの試合後インタビュー)。ホントに、アタイも指折り数えて待ってるんですがね。
で、レッズといえばこのニュースですよ奥さん。誰なんですか、本当に。どうも思った以上に世界に名の知れた有望株の選手なのではないかという未確認情報もありますけども・・・確かにその選手は英版wikipediaだと現在所属チーム不明になってますが・・・まあ二週間(それよりも早くバレちゃいそうな気もしますが)経てばどっちにしろ分かる事なんでしばらくはドキをムネムネさせておきましょう。しかしそれにしても記事中の・・・
フィンケ監督は詳細を伏せた。元ガーナ代表のタンコ・コーチの知り合いで、前日13日に来日したばかり。FW、MFと攻撃的なポジションをこなせる。クラブ側から事前の告知はなし。
それどころか、選手も知らなかった。
MF高橋は「朝起きたら寮でごはんを食べていた」。
FWエスクデロは「ロッカールームに普通に座っていた。“ハロー”と声をかけた」
と困惑ぎみ。
この下りは中々のモンですな。
0 件のコメント:
コメントを投稿